同人

COMITIA152ありがとうございました!

すっっっっかり遅くなりましたがCOMITIA152感想御礼記事です!当日は当サークルへお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました!感想や励ましのお言葉、差し入れも本当に嬉しかったです!今回もギリギリとなってしまいましたが無事に新刊を発行できて良かったです~。でも限界原稿戦士は身体によくないので本当に気をつけなくてはですね。

新刊「探して記憶のヒトカケラ」を会場でお買い上げの方向けに、webで加筆修正版を公開しております。

加筆修正を行いほんの少し再版しました。初版分を購入してくださった方には大変心苦しいのですが、webで見られるようにしましたのでご覧いただけますと幸いです。また、PDFファイルを期間限定で配布(2025年6月28日目で)しておりますので、よろしければご利用くださいませ。※期限を22日までとしておりましたが、ブログでのおしらせが遅くなってしまいましたので1週間延長(2025年6月28日まで)いたします。

次回は2025年9月7日開催のCOMITIA153です。その後は同月21日のTAMAコミ11に参加します。よろしくお願いします~!

当日について

当日の感想

天気にも恵まれました

最近は当日朝に印刷するため、すっかりと秋葉原(正確には末広町ですが)からゆりかもめルートで向かうばかりですね。ゆりかもめは観光気分で乗車できてそれはそれで楽しい。でも時々、間に合うかドキドキします…。

今回のスペース

名刺がもう無くなりそうです

ありがたいことに全種購入してくださったり、既刊も手にとっていただけたりと今回で頒布物がかなり少なくなりました。新刊も無くなりました。ありがとうございました!もちろん部数は控えめということもあるのですが…。今回で再版の総集編1は完売、総集編2は僅少となったので1と2一緒に再版を予定しております。2の再版は初めてなので再版向けの調整を行います。

あと名刺が無くなりそうで…!毎回そろそろ無くなるかも…って言い続けつつ、だらだらとここまで来ましたがついに2枚に。もう刷るしかない…!デザインを考えるのは楽しいのですが、時間がかかってしまいなかなか作れなかったのでした。

BOOTHについて

現在、BOOTHでは新刊を追加し、物品の取扱いを再開しております。よろしければご利用くださいませ!
※冊子版総集編1~2は再版のため9月頃まで取り扱いがありません。

当日の頒布物

COMITIA152新刊「探して記憶のヒトカケラ」

新刊表紙

テイルが記憶喪失であることは作中でさらっとしか取り上げてなかったんですよね…。その辺りを少し拾いたいなあと思って描いた小話です。それと「何処かに仕舞ったバースデー」での出来事も関連しております(読んでいなくても問題無しです)

本文サンプル

ちょっと作画があっさりめかな…?と感じました。描き込み具合があっさりしているのと、あとは線がちょっと細いかも?ペンは同じものを使っているので謎です。「何処かに仕舞ったバースデー」ぐらいの描き込み具合が好きなので意識していきたいところです。

新刊の仕様

表紙:おたクラブ
本文・製本:秋葉原制作所のオンデマンド印刷機使用(フチあり印刷)
表紙用紙:エスプリVエンボス アラレ
本文用紙:コミックポップ チェリー(持ち込み用紙)

久しぶりにおたクラブさんを利用しました。やはりさすがにきれい。用紙の種類が多いのも魅力ですね。利用したことのない用紙を使ってみました。エンボス系の紙はやっぱりかわいい。あと本文用紙がいつも同じなのはこの紙をめっちゃ買ったからです…。でもかわいいからヨシ!それと、去年辺りから価格が上がっております。同じ仕様であれば一昨年ぐらいなら200円でした。趣味娯楽の活動なので利益を出すことは考えておりませんが、色々値上がっておりますので申し訳ないです…。よろしくお願いします。

ポストカードの仕様

印刷:プリンパ
用紙:ハーフエア コルク
使用カラー:モノクロ・ネオンピンク

同じ絵をそのまま印刷するのはつまらないので二色刷りにしてみました。蛍光ピンクかわいい!紙もふんわりしたかわいらしい紙です。少部数で気軽に蛍光ピンクの印刷を楽しめるのはいいな~。

最近はイベント毎にポストカードを出すことが多いです。映画鑑賞の特典を配布するのあるじゃないですか…ああいう感じで…。前回は両面仕様で裏面では表面のエトテイに関した二人のやりとりを描いていました。余裕があればちょっとした読み物にもするというのが理想ですね。

ご感想などございましたら、2項目チェックから送れる「かんたん感想送信フォーム」からお気軽にどうぞ!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!