【B22a】COMITIA142おしらせ
2022年11月4日開催予定のCOMITIA142に申し込みしました。COMITIA142の情報は随時こちらの記事で更新します。 今回はお遊び本です!いつもの漫画とは違ったお気軽おつまみ小ネタ漫画本です~。よろしくお願い …
2022年11月4日開催予定のCOMITIA142に申し込みしました。COMITIA142の情報は随時こちらの記事で更新します。 今回はお遊び本です!いつもの漫画とは違ったお気軽おつまみ小ネタ漫画本です~。よろしくお願い …
web上で開催されるオールジャンルバーチャル同人誌イベントOperationVR-EXTRA #5に参加します!イベントについては下記のリンク先に私が参加した時の感想記事がありますので参考になりましたら。むしろ参加者さん …
COMITIA141では当スペースにお立ち寄り、発行物を手に取っていただきありがとうございました!C100からすぐでしたのでティア合わせの新刊は出せなかったのですが、いらしてくださって嬉しかったです!差し入れや励ましのお …
2022年12月開催予定のコミックマーケット101に申し込みしました。コミックマーケット101の情報は随時こちらの記事で更新します。 【2022/12/18追記】新刊は現在製作途中です!小鳥と旅人の小話を予定しております …
コミックマーケット100から早くも1週間が過ぎ、ようやく落ち着いたのでいつもの感想記事ですー。当日は当サークルへ足を運んでいただきありがとうございました!記念すべきC100にサークル参加すること、総集編3を出すことができ …
2022年7月2日に開催されたオールジャンルバーチャル同人誌イベントOperationVR-EXTRA #4に参加しました!一般参加は2022年5月の体験会で経験済み、サークル参加初です。というわけで簡単ですが感想記事で …
web上で開催されるオールジャンルバーチャル同人誌イベントOperationVR-EXTRA #4に参加します~!夏コミ作業中のため新作はありませんが「電子版 小鳥と旅人 総集編」を特別価格にてDL頒布いたしますのでご興 …
例えば別行動のために一旦別れてしまう…といったシチュ。テイルがエト断ちした後みたいな感じになってしまった…。たかが3日されど3日。若いテイルにとっては3日は長いのかもな~とか。お互い信頼しあっているので離れていても目の前 …
2022年09月4日開催予定のCOMITIA141に申し込みしました。COMITIA141の情報は随時こちらの記事で更新します。 夏コミから近い(3週間ほど後)ですが、新刊を用意できたらいいなと思っております!まずは夏コ …
最近は手癖でなのか前髪の髪量を多く描いてしまいがちな気がするので調整中です。なんだかまとまりが悪いというか。とにかく手癖で描いていくとこれ違う…状態になりやすいので、一旦リセットしていきたいところですね!こんな話をしたと …
COMITIA140新刊「緑の瞳に赤髪の君が、」のおまけ漫画とらくがきを描いてみました。パスワードが必要になりますがよろしければご覧いただけると嬉しいです! おまけ漫画ページはこちらから(ポイピクに登録しなくても見られま …
COMITIA140では当サークルへお立ち寄りいただきましてありがとうございました!新刊も旅立って嬉しかったです~! なんとか新刊を出すことができてよかった…!今回ははちゃめちゃにギリギリでしたね…!3月は早く取り掛かる …
ノースリーブワンピかわいいですな!テイルの普段着はノースリーブどころか丸出しでそれももちろん描くのは楽しいのですが…あえてノースリーブから覗く肩~腕やワキ周りが魅力的だなと思います! このらくがきのテイルの頭身が高めに見 …
某あれみたいなシール風…にしてみたかったつもりです。面白そうなので今度作ってみたいなあ…。しかし二頭身は難しい…! COMITIA140の参加案内が届きました!スペースは【J42b】です!新刊は毎度おなじみことたびです! …
というファイル名のらくがきでした。名前思いつかなくて…。それはともかく、エトーとテイルは元気でかわいらしいのが”らしい”ですね~。 雰囲気ある絵も好きですが、二人ともめっちゃ元気~!な絵を描きがち。元気な青年少女大好きで …
最近アマプラで昔のアニメコ○ンを視聴しているのですが、女子服がハイネックノースリーブ+ショートパンツというスタイルが多いなあと思ってテイルに着せみたらくがきです。 そういえばぴっちりしているハイネックノースリーブって何故 …
ミモザブラシを使いたかったので描いてみたらくがき。ミモザって色合いがテイルっぽくていいですね~。そして花言葉ですよ!「感謝・友情・秘密の恋」など…ってことたびのイメージ花にしたいと思うくらい…!ことたび自体が春の雰囲気を …